Posted at 2012.01.17 Category : 現場報告2012
地元精華町のゴルフ練習場レインボーさん、
昨年末には、
クラブハウス内のダウンライトや蛍光灯、
駐車場の外灯、フェアーウェーのスポットライトなど
施設の照明のほとんどをLEDに交換しました。
試算によるとこれによって年間のCO2の排出を25.15t削減できることになります。
もちろん電気代も約3割ほど節約できる計算です。
そして年明け、
打席の天井の塗装をしています。
これは、ウレタン断熱材の劣化による結露の対策です。
さび止め塗料の上に結露止め塗料を塗っています。
年中無休の大きな施設での工事は、
なかなか段取りがたいへんです。



住宅設計工房OAKS へ
昨年末には、
クラブハウス内のダウンライトや蛍光灯、
駐車場の外灯、フェアーウェーのスポットライトなど
施設の照明のほとんどをLEDに交換しました。
試算によるとこれによって年間のCO2の排出を25.15t削減できることになります。
もちろん電気代も約3割ほど節約できる計算です。
そして年明け、
打席の天井の塗装をしています。
これは、ウレタン断熱材の劣化による結露の対策です。
さび止め塗料の上に結露止め塗料を塗っています。
年中無休の大きな施設での工事は、
なかなか段取りがたいへんです。



住宅設計工房OAKS へ
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)